「CネコバカO」あつし キャリアのページへ

そろそろタイミングを見て保護しようかと思います

かれこれ2週間くらい姿を見続けてお互いに慣れて来たのでタイミングを見て捕獲機を設置しようかと思っています。

毎晩5時30分から6時30分の間くらいに来て20時頃から、夜中の2時くらいまで庭で寛いでくれています。

うちの四郎が気になって気になって、最近夜は見回り隊です。

ちーちゃんが何かしないか監視しているようです。

このちーちゃん、見た目は小さくてまだ子猫のようです。鳴き声もかすれていて小さな声です。

お外の生活は厳しいものだと思います。

うちに来る以外はどこで何をしているのかわかりません。

だから捕獲していいのかどうか正直迷ってしまいます。

250戸ほどの古い住宅で地域猫や餌やりさんの存在も聴いたことがないので恐らく野良ちゃんだと思います。

いつも1匹で行動しているようですし、人の顔見たらシャーシャー言うので飼い猫でもなさそうです。

本当にこのちーちゃんのためになる我々の行動はなんなのか、問いかけながら進めていきたいと考えています。

もしオスの子猫だとすると、我が家で飼います。

メスの成猫で、出産経験がありそうだったらTNRします。

子供がどこかにいるかも知れませんので。

メスの子猫で出産経験がなさそうだったら一時預かりしながら里親さんを探そうかと思います。

まぁ色々な選択肢の中、一旦保護にチャレンジします。

 

一生懸命食べる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA